[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MYSTER 西さんワークショップ無事終了しました♪
マイスター西さんのワークショップ、無事終了しました!
松山に来ていただいて本当に良かった!
受けたキッズ達は確実にダンスに対する考え方が変わったし、全員ヤル気がみなぎって7時間という時間、え〜もう終わり?という状態でした。
午前中は道後を見て松山城。
午後からワークショップ開始。
1本目ワック、完全に時間足りず(°_°)
2本目ポップ、時間延長するも全く時間足りず、しかしキッズにも分かりやすく、どのジャンルでも使えるような使い方を教えていただきました。
3本目フリー、面白い方式のバトルを挟んだり、steppin'教えていただいたり、4時間のはずがあっという間に終わってしまいました。
今回、笑顔の絶えない、西さんの人柄が現れたワークショップで、私自身も本当に勉強になり、さすがでした。
そして一緒に来てくれたごう君、たいき君もありがとうございました!
次の日は海!
ゆったりいろんな話をしながら、楽しみました。
今回残念だったのは、受けたいって言ってくれていたダンサーがイベントが重なり来れなかった事、
全く時間が足りなかった事、
スイカ割りするのを忘れてた事。。。
なのでまた是非来ていただきたいです!!!
西さんもまた来たいと言ってくださっているので次回必ず!
そして松山からも、マイスターに行きたいですね(*^^*)
本当に西さん、ありがとうございました!!!
そして繋げてくださったキイチさん、ありがとうございました!
このモチベーションを持続して、
厳しく楽しく練習して絶対次に繋げていこう!!!
次回は10月頭を予定しています♪
今からワクワク~♪
そして、忙しい前日に徳島の7&Iダンスコンテストで優勝したKID SISTER、準優勝のFLAVOR
、出場したDOPE HEADS、BROTHER KIDZ、
日曜にあったスーパーキッズ九州早期大会で2位だった香音&七音、おめでとう〜!
他のワークショップの写真はこちらから
さて。
ここからはワークショップ関係ないですが、ブログを見る人は見るであろう、最近の超個人的な思いを。超!!!個人的です。
ダンスの上手い下手によって人を判断しないで欲しい。
優劣付ける風習なんている?
誰だってダンスを始めたり、バトルに出始めたことがあるはず。
だからお互い遠慮する必要もないし、仲間を応援したいと思う。
中途半端な時って誰しも通る道。
会ったことのない人を批判するのは論外、人の批判は気持ちいいものではない(当たり前)。
批判する前に自分が目で見たり、体で感じたり、もっともっと頑張らねば!
しかし、世の中にはいろんな考え方の人がいるので、
あまりにも自分にとってマイナスだったら境界線は必要かも。
かといって無駄に境界線はひかないでいいと思う。自分を囲ってしまうだけなので。
キッズ、ワークショップ受けるときには全身全霊で受ける気持ちで。
出来ているという思い込みはどんどん悪い方向に持っていく。
いつまでも向上心を忘れない!
コピー人間でいいなら構わないけど、そうでないのならいろんな人から学ぶことを忘れないで欲しい。
当たり前のことを口を酸っぱくして何度言っても時代の流れか、私が甘いのか、なかなかなのが現状。
なんせ、
お互いに愛のある言葉をかけ合えればいいな、と強く思います。
TOMOAKIさんPOPレッスン終了♪
ブログ放置で本当にすみません!
7/4 香川よりTOMOAKIさん来てくださりPOPレッスンがありました♪
この日は土曜夜市。
街中が混んでるにもかかわらず来てくださったことにまず感謝です!
そしてレッスン。
毎回、低学年キッズにも丁寧に興味を持つように、一般ダンサーには詳しく指導をしてくださるTOMOAKIさん。
ロボットみたいなダンスがしたいと言って初めてPOPを受けたたキッズの目の色は本物でした。
いいね~!!!
リズム遊びが面白くって、でも出来なくって、出来ない自分に爆笑しながら悔しくて。
そんな感情になることが新鮮でした。
たくさんのジャンルを見る事、たくさんの人に触れる事、素敵なことだと思います。
また来てくださるのを楽しみに復習頑張りましょう!
本当にありがとうございました!!!
夏休み恒例スタジオ無料開放!!
Nishi Myster SPECIAL WORKSHOP
マイスター西さんのワークショップです!!!
世界にはばたくスーパーダンサー達を育てた西さん。
高知のキイチさんのスタジオに2回ほどワークショップにお邪魔させていただき、
1回目はこれはスーパーキッズが育つわ!というハードなワークショップで
前回はダンスってこんなに自由で楽しいものかと思えたワークショップでした。
そして!!松山に来ていただくことになりました!
1.2本目はジャンルを絞ったワークショップ、
3本目は4時間にわたる、超お楽しみなワークショップとなっております。
キッズ、中高生はもちろん、指導者の方にも勉強になる内容になると思います。
夏休み入ってすぐですが、ダンス漬けの1日、是非よろしくお願いいたします♪
Nishi Myster SPECIAL WORKSHOP
詳細
日時:2015年7月19日(日)
①WAACK初級 13:00-14:00
②POP初級 14:15-15:15
③全般中級 16:00-20:00
料金:①②のいずれか1レッスンのみ 2000円
③レッスンのみ 3000円
①+② 3500円
①または②+③ 4500円
①+②+③ 6000円
場所:ビービーダンススタジオ
愛媛県松山市千舟町4丁目1-4 ヒラキビル3F
089-947-2608
予約:レッスン名・お名前・電話番号を
ビービーダンススタジオまでご連絡く ださい。
メールの場合はinfo@bbds-dance.com までお願いいたします。
LINE、SHIHOまで直接ご連絡いただいても大丈夫です。
※上履き必要
※見学・ビデオ撮影はできませんのでご了承ください。都合により時間が変更になる場合がありますのでご了承ください。
※キャンセルは3日前までです。それ以降につきましてはキャンセル料を頂きますのでご了承下さいませ。
Nishi Myster
1991年よりダンスを始め、Osaka Dance Delight vol.2優勝。
その後、2002年にdance studio MYSTERを創設し数々のダンサーを世に輩出し続けている。
指導力に定評があり生徒の活躍はめざましいものがあり、ケイ・グッチョン・イブキ・ユメキ・地獄・ありなみんなどスーパーダンサーの育て親である。
TOMOAKI from KAGAWA POP LESSON
かなり久々にレッスンしてくださいます♪
基本的な動きからひとつひとつ丁寧な指導をしてくれるTOMOAKIさんのレッスンです。
POPのテクニックや使い方はどのジャンルにも必要です!!!
是非受講よろしくお願いいたします。
そして、TOMOAKIさんより、
第2回やんちゃな子供集まれ!!
FREE STYLE KIDS BATTLE『BOONIES KID!!』今週末あるとのことです♪
詳しくはこちらへ!!
TOMOAKI from KAGAWA POP LESSON
日時:7月4日(土曜)17:00-18:30
場所:ビービーダンススタジオ
料金:1500円
予約:SHIHOまたは info@bbds-dance.com までお申し込みください。
どなたでも受講可能です。
よろしくお願いいたします。
TOMOAKI
(UNDERGROUND DANCE STUDIO ICON代表。BUFF BOUND,lu-fuki所属)
<経歴>
★「浜松 FREESTYLE DANCE BATLLE」BEST4
★「名古屋 ROCK IT」2位
★「名古屋舞踏会 POP SIDE」2位
★「名古屋 BATLLE TRIBE 2ON2 POP BATLLE」優勝
★「愛媛 JOIN DREAM CREW BATTLE」優勝
★「岡山 ダンス フェスティバル FREE STYLE DANCE BATLLE」1ON1 BEST8★「岡山 KEEP ON vol.3」1ON1 BEST8 2ON2 BEST4
★「香川 WHO GOT!? vol.7 FREE STYLE BATTLE」2位
★「香川 WHO GOT!? vol.9 FREE STYLE BATTLE」2位
★「香川 FRESH vol.9 FREE STYLE CREW BATTLE」優勝
★「広島 B.O.N vol.3 FREE STYLE BATTLE」BEST8
★「岡山 Bust a move vol.1 DANCE CONTEST」 lu-fuki優勝