忍者ブログ

[PR]

2025年05月07日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あたたかさ。

2012年12月11日
こんばんは。

高知であった第二土曜の日のバトルの模様をHOTEASTのTAKAさんがUPしていて、ずっとそれを眺めていました。
キッズも皆一生懸命向かって行ってて見てて熱くなりました。

特に準決勝のこのバトル!


子供ながらにすごいですねっ!!!
音聞きまくりのb-boy。

KEI先生、TAISUKEくん、優勝おめでとうとざいます。


そして。
昨日のレッスン。
ママさんダンサー笑ちゃん、babyちゃんがどうにも泣き止まなかったらしく、
スタジオに連れて行っていいですか、とのことで、やってきました、カワイコちゃん!!!

IMG_20121210_233032.jpg


レッスン中も泣かず、お利口さんで、やっぱママのそばがいいんですよね。。。
でも、ママは踊りたい!
どちらの気持ちも、痛いほどわかります。

私も子連れでレッスンする時期があって、だからこそ、今のビービーがあります。
JOEもRIRIはかなりのママっこだったから、泣かないように、退屈しないように、レッスンの邪魔しないように・・・と囲いで囲った大きなキッチンを作ったことも。
今ではもう大きくなって、えらそうにipodで遊んでたり、家に一人でいることも出来るようになりましたが、
その状況を許してもらえて、協力してもらえたからこそ、ビービーの温かさがあるんだろうな、と。

その感謝の気持ちを思い出しました。ありがとうございます。

そして笑ちゃん、ママダンサー、頑張れ!!!


いろいろあっても、出来る限り、
気遣い、思いやり、本当に人の気持ちを思いやれる私であり、スタジオでありたいです!!
頑張ります!!!



最後に・・・
今日載せるYOUTUBEを考えていたところ、ふと、錯乱武者が気になり、検索しました。
昔々、BOSOM BUDDIESでダンデラの決戦に行けた時に優勝したチームです。
かなりインパクトあって、ワイルドなのに日本ぽく、大好きだったチームです。

その時の副賞がメジャーデビューみたいなことやったような・・・
たぶん、私が見たころは4人くらいのチームでしたが、こちらは2人のパフォーマンス。
その後にKAMUIというチームになったのかな…?



その中のTAKAYUKIさんのソロ。




方向性も可能性も自分次第なんだと感じました、はい。


ということで、書いてるうちに日を越しての更新になりましたが、すみません。



おやすみなさい!!!
PR
Comment
無題
うわぁー!!!
このKIDSの2人、ほんとに凄いですね!!
しほさんの言ってる意味が分かります!
音ハメやばい。。。
年齢を感じさせない動きにびっくりです★

後、たいすけ君☆久々に見ましたが本当に成長ぶりがヤバイですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
どんどんどんどん上手くなっていってて、
本当に日々努力してるんだろうなと感じさせられました(^-^)
優勝おめでとぉございますっ(^○^)

てか、TAKAYUKIさんの動きヤバイですね(>_<)
見てて圧倒されます!!
TAKAYUKIさんのDANCEのジャンルって何になるんですか?アニメーションとかですか?
とにかく見れて良かったですo(^▽^)o
無題
去年くらいにジャパンディライト出てたよね?
現役バリバリだね(^-^)
YCKちゃん
子供も大人も、上手くなってる人は上手くなってくね~!
自分の努力次第なんだろうな。。。
私もがんばろっと!!!

TAKAYUKIさんのジャンル、
もう枠にはとらわれてないんじゃないでしょうか・・・
新種の軟体動物みたいで、見入ってしまうね!
RANRAN
検索したけど、出てこんのやけど・・・
今度情報頼みます!!

あの時の私たちはレベルの差に最高にチ~ンやったね(笑)
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字