忍者ブログ

[PR]

2025年05月11日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

U-18 こどもの城ダンスコンテスト

2013年04月02日
こんばんは!!

今日は一気にいきたいのですが、睡魔が。。。
さっきから同じこと何回も書いてます(笑)

まず、日曜日。
こどもの城 U-18ダンスコンテスト。
いつも呼んで頂き、ありがとうございます!!!



今年はお花見する暇が全くなかったので、ちょうど良かった!!

満開の桜に囲まれ、久々にホッとしました。
が・・・山で野外イベント(笑)
花粉症、半端なさすぎぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
薬を倍飲んでも(いつもはこんなことしませんが)うっすらとしか効かず、
超元気ない人みたいになってしまいました。すみません・・・


去年出たチームも多かったのですが、かなり一年で成長しているな、と思いました。
自分たちで作っている子も多く、優勝したセンターアイランド、準優勝のすぱいしぃ☆Hもそうなのだそうで、すごいな!と。。。

自分たちで作って賞取れるっていったいどんな試練を重ねてきたのでしょう。
リスペクト!!!

出たキッズ、みんなキッズ達、ものすごく練習してるんだと思います。
同じ動きを何十回、何百回したとしても、それを淡々とやれば意味はなく、
どうしたら自分が一番かっこよく見えるか、それを常に意識して練習しなければ、
みんな同じ踊りになってしまいます。
そんなの自己表現ではない・・・
ダンスは体操ではないので、自分としての表現・チームとしての表現をしていく努力をしたらいいな、と思います。

そして、ジャッジコメント、かなり辛口で言ってしまってすみません・・・
ですが、足りないと思ったことは率直に伝えたかったので・・・
それを改善すればひとつ良くなる!と思って頑張って欲しいです!


ビービーからはTRAXX、MSY、自分たちで作ったD-POPが参戦。

かなり二位と三位がが僅差でした。
WAKABA、MINA、課題の残る踊りになりましたが、それぞれこれからも頑張っていきましょう。
その時に、誰に向かって踊るか、何のために踊るか、なども必要になってくるのでは、と思います。

MSY、いきなりのトップバッター。
どの条件でも、いいものはいい!を目指してガツガツ練習していきましょう!

D-POP。
本人たちに伝えたので、これからも頑張ってね!!

こんな機会を与えてくださったスタッフの皆様、園長先生、K@TOさん、
本当にありがとうございました!
みんなの成長を見ることが出来、嬉しいです。

キッズ達も、当たり前にコンテストがあると思うのではなく、
感謝の気持ちを持ちましょう。そしてお父さんお母さんたちにもありがとうを伝えてねっ!!



最近、コンテストってなんだろう、と思うときがあります。
いろいろ考えましたが、何にしろ、挑戦し続けることはかっこいいと思います。

はい・・・


ということで、睡魔が半端ないので、

スタジオラストレッスン~引っ越し~スタジオオープンの激動の今日のブログはまたのちに書きます。

おやすみなさい・・・
PR
Comment
無題
しほさんの言葉グッと来ました!!
私も見習わなくてはー!!
最近全然DANCE出来てないんで、
ストレスがハンパないですー!!笑
早くレッスン受けに行きたいです☆★
でゎでゎおやすみなさい꒰๑▪ꌂ ⁃꒱ॢ✩⃛
YCKちゃん
ぜひぜひ、新スタジオに遊びに来てね~!
なかなかテンションあがるよっ!!!
ダンス出来ないのはほんとストレスたまる!
踊りまくろうっ!!
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字